top of page
strip.png
パルシャット・プロ商品

パルシャット・プロ

PARSHUT PRO

シザー&クリッパーの錆びや劣化が
トリマーにとって大きな悩みでした

パルシャット・プロについて

グルーミングケアに使用するクリッパーやシザーなど、刃同士の隙間に皮脂や被毛が入り込むためブラシや一般的な消毒液では十分な除菌は難しいのが現状でした。

グルーミングケアに使用するクリッパーやシザー

刃の切れ味維持!
パルシャットのコーティング技術

パルシャット・プロはタンパク質の汚れに浸透し、洗浄と除菌効果を発揮。さらに金属をコーティングするので刃の切れ味維持に有効的です。

作業効率UP
分解洗浄不要
ペットの負担軽減

今まで難しかった施術間の除菌洗浄がもっと簡単に!

パルシャット・プロ

3つの特徴

1

汚れに影響されず除菌と洗浄ができる

一般的に汚れた状態で除菌液(塩素系)を使用しても望むような効果は得られません。
汚れと反応して効力が減少するからです。ではなぜパルシャット・プロは汚れを除去しながら同時に除菌効果が得られるのでしょうか?

一般的な除菌剤
パルシャット・プロ

2

金属を錆びさせない除菌液

パルシャット・プロは、ハサミ・カンシ・クリッパーの刃などを錆させません。
ではなぜパルシャット・プロは金属を錆させないのでしょうか?

金属に対する反応試験

3

ペットにも人にもやさしい

パルシャット・プロはペットだけでなく人間にも無害であり、安心して施術間除菌にお使いいただけます。

急性経口毒性試験

パルシャット・プロは、雌マウスによる急性経口毒性試験を行い、結果、マウスに異常がなかったことが証明されています。
大切なペットを預かるシーンにおいて、有害性のない除菌洗浄液は大きな事故回避対策となります。

strip.png

トリミングアイテムの性能アップ

作業効率が大幅UP

パルシャット・プロは作業効率を大幅にアップさせます。潤滑液として機能し、クリッパー替刃の回転数が111% UP ※1することが分っており、また金属腐食ないことが実験からわかりました。これらの相乗効果によって、以下のメリットがあることがわかりました。

※1 パルシャット・プロ噴霧後、塗膜を拭き取りにより除去することで刃の回転数が増加。

使用前使用後

1.クリッピング作業効率の向上

2.クリッピング作業時間の短縮

3.ペットへの負担軽減

4.クリッパー及び替刃への負荷・消耗の軽減

5.トリミング施術の衛生管理の向上

福山 貴昭 博士

犬を専門とする両親の下で動物と共に育ったアドバンテージを活かし、「日本のペット業界に福祉的成熟をもたらすプロを育成する!」「専門性が求められる学術の世界で“ジェネラリスト” を目指す!」という2つのミッションを胸に教育・研究に携わる。TV でも多数出演し、幅広く活躍。

学術レポート

パルシャット・プロの使い方

使用シーンのご紹介

howto_bg.jpg

サロン現場はこれ1本で OK
使い分けは不要です

パルシャット・プロの使い方

パルシャット・プロはトリミング器材だけでなく、店舗をあらゆるシーンで除菌洗浄にお使い頂けます。

トリミングサロンでの使い方

カンシ・シザー

クリッパー替刃

トリミング台

ブラシ

ルームの天井

ルームの照明

床・壁・ドアノブ

ケージ&トイレ

待合室ソファ

ご家庭での使い方

散歩帰りの足裏

首輪

餌入れ

ペット用トイレ

キャリーケース

コロコロクリーナー

詳しくは初回セットに同梱される衛生管理マニュアルをご参照ください

トリミングルームからトイレ・待合室まで
お店まるごと衛生管理

chronology_bg.jpg

トリミングサロンのお悩みを
解決するために生まれた除菌洗浄液

大阪府立大学との共同開発
2011
2014
2015
2018
2018
2018
2023
2024

大阪府立大学※1 獣医学科 田島先生とともに共同研究がスタート

歯科医向け義歯洗浄液を製造している当社は、この洗浄液をベースにペット市場に参入したいことを田島先生に相談。その想いに賛同してもらい共同研究がスタートする。

※1 大阪府立大学は現大阪公立大学

共同出願で国際特許を申請

共同研究を進めた結果、代表的なウイルス・菌への効果を確認し、且つ塩素系材料を使用せず、タンパク質の汚れや血液に影響されない画期的な効果を発見する。
この発見を大阪府立大学主導のもと弊社が共同出願というカタチで国際特許申請をおこなう。

除菌洗浄液「プロトクリン・パルシャット」と命名し商品化

大阪府立大学の臨床試験結果が臨床情報誌「インフォベッツ」(アニマル・メディア社発行)に掲載され、臨床試験レポート冊子として発刊する。

トリミングに使用するシザー類への効果効能を共同で検証をスタート

ヤマザキ動物看護大学 動物看護学部 福山先生は、トリミング器具の衛生上最適な使用方法を求めて、より実際の環境に沿ったトリミングに使うシザー類の殺菌・洗浄効果の検証をスタートする。

トリミング作業効率が大幅に改善する使用方法を確立

福山先生は、研究・検証を重ねて、トリミング作業効率が大幅に改善する使用方法を確立(別紙レポート参照)し、レポートにまとめる。「トリミングシザーやクリッパーの錆びが心配で除菌洗浄に消極的だった現場が、むしろ作業効率が向上しペットの負担が軽減され、かつ錆びの心配がない除菌液ができ上がる」

日本ウエイン様専売のアイテムとして販売

商品名を「パルシャット・プロ」に改名し、日本ウエイン様専売のアイテムとして販売する。

お店の衛生環境改善システムを参加型のプロジェクトとして推進

パルシャット・プロに対するトリミングサロンの評価や改善点など3年に渡り情報収集し、それらのデータをもとにお店全体の衛生環境改善のためのシステムを大学・企業が複数参加型のプロジェクトとして推進する。

「パルシャット衛生管理」をリリース

パルシャット・プロの効果を最大限に活かす「パルシャット衛生管理」をリリースする。

パルシャット・プロ

ラインナップ

パルシャット・プロ

18L・PP-1800V

18L・PP-1800V

メーカー希望小売価格

オープン価格

パルシャット・プロ

5L・PP-500V

5L・PP-500V

メーカー希望小売価格

オープン価格

パルシャット・プロ

500ml・PP-050V

500ml・PP-050V

メーカー希望小売価格

オープン価格

パルシャット・プロ

製品データ

PRODUCT DATA

使用上の注意

・衣服についた場合、まれに変色することがあります。

・体調不良を感じた場合は直ちに使用をやめ、医師にご相談ください。

・目に入った場合は、水道水でよく洗い流してください。

・水道水以外の洗剤や薬剤などとの混合はお控えください。

・定められた用法・容量を守ってご使用ください。

 

保管について

・高温や直射日光を避け、通気性のいい涼しい場所で保管してください。

・お子様の手の届かない場所に保管してください。

パルシャット・プロ

各種資料ダウンロード

DOWNLOAD

資料1
資料3
資料2
猫矢印
bottom of page