
企業データ&CSR
ー COMPANY DATA & CSR ー


人間とペットの共生を
充実させたい
新型コロナウイルスの流行により、私たちは感染症対策にますます敏感になっています。しかし、一つの疑問が浮かび上がってきます。
それは、私たちの大切なペットたちの健康と安全は守られているのでしょうか?トリミングサロンにおいては、人間同様に衛生管理が義務付けられるべきではないでしょうか?
現在の日本では、ペットのトリミングに使用される道具の消毒義務は明確には規定されていません。
しかし、欧米などのペット先進国では、ペットに関わるすべての道具や設備に対して厳格な衛生管理が求められています。
私たちは家族としてペットを迎え、その健康と幸福を願っています。ではなぜ、彼らのトリミングやケアにおいても同じ基準が適用されないのでしょうか?
私たちの愛するペットたちも、清潔で安全な環境で過ごす権利を持っていると考えるべきです。今後の日本でも、感染症リスクの増大やペットの健康意識の高まりから、ペットのトリミングにおける衛生管理が強化される流れが期待されます。私たちが追求すべきは、人間とペットの共生を促進するための最善の方法です。
清潔で安全なトリミング環境を提供するために、新たな基準や規制が必要なのかもしれません。言葉を発することの出来ないペットの健康と安全は私たちが考えるべきです。一歩先を行くトリミングサロンとして、私たちの取り組みが皆様に認められることを願っています。
パルシャット・プロは、ペットのトリミングにおける衛生管理の重要性を実感させる製品です。

1940年滋賀県の信楽町で生まれる。小泉産業株式会社のグループ企業小泉成器株式会社の専務取締役を退任、同社を設立。
金属を錆びさせない消毒技術を生かして歯科医院向け義歯洗浄液「ラバラックD」の製造をスタートさせる。のち、金属腐食でトリミングシザーの消毒に困っているトリマーから相談受け、パルシャット・プロの研究開発を大阪府立大学と共同で始める。
その独自性と驚くべき研究結果より、大学と共同で国際特許を申請。ペットの感染症問題まで解決すべく、パルシャットの特徴を最大限生かすことを考え、パルシャット衛生管理をさまざま企業・大学と連携し発表する。
気取らない性格と品質と誠実さを大切にする人柄から、多くの協力者の賛同を得て現在に至る。
代表取締役 髙畑 吉平


会社名
代表者
所在地
設 立
事業内容
株式会社 TMC
髙畑 吉平
大阪府東大阪市水走2-16-16
2006年12月
歯科医院・歯科技工所専用義歯洗浄液のOEM製造
トリミングサロン向け除菌洗浄液の製造

